日本語 |
English
|
中文简体
|
中文繁體
|
한국어
お問い合せ
|
ファンクラブ
お問い合せ
|
ファンクラブ
MENU
ホーム
時刻表
運賃表
路線・駅紹介
駅情報
割引切符・お得情報
企業情報
会社概要
決算告示・事業報告
一般事業主行動計画
安全について
旅客営業規則
採用情報
三陸鉄道のあゆみ
アクセス
オンラインショップ
陸中野田駅
◀ 十府ヶ浦海岸駅 ▶
野田玉川駅
十府ヶ浦海岸駅(とふがうらかいがん)
●愛称:はまなす香る砂浜
2017(平成29)年3月25日開業の新しい駅でホーム1面1線の無人駅です。
三陸復興国立公園の景勝地であり、三陸ジオパークのジオサイトである十府ヶ浦海岸のすぐ近くです。切り立った断崖の続く三陸海岸には珍しい砂浜で、紫色の小豆砂が見られます。
野田村は東日本大震災の津波で被災しましたが、高台移転により米田地区に住宅地が建設されたことで、そのもより駅として十府ヶ浦海岸駅が新設されました。
◎駅情報:無人駅
トイレ:無
駐車場:有(無料)
車椅子利用:スロープ
その他:ほたてんぼうだいまで徒歩5分