さんてつ社長だより ~笑顔と希望を乗せて~ 三陸鉄道と叡山電鉄(京都)は6月から9月まで「悠久の風~南部風鈴によせて~」を開催しています。 源義経が生きた岩手と京都の風を感じていただこうと、宮古駅と鞍馬駅に南部風鈴を飾っているほか、両社の車両に「悠久の風」ヘッドマークを掲出しています。 毎年、フォトコンテストも実施していて、昨年の入賞作品は久慈駅に飾っています。 蒸し暑い日が続きますが、宮古駅にお立ち寄りの際には南部風鈴の涼しい音色をお楽しみください。 <次の記事 前の記事 > Tweet