日本語 |
English
|
中文简体
|
中文繁體
|
한국어
お問い合せ
|
ファンクラブ
お問い合せ
|
ファンクラブ
MENU
ホーム
時刻表
運賃表
路線・駅紹介
路線・北リアス線
路線・南リアス線
駅・周辺情報
割引切符・お得情報
企業情報
会社概要
決算告示・事業報告
安全について
採用情報
三陸鉄道のあゆみ
アクセス
オンラインショップ
旅先でも便利! モバイルサイトもご利用いただけます
駅-1グルメ
(第12号 2017年 冬号)
11号 ▶︎
▶JR八戸線
▶三陸鉄道 北リアス線
▶JR山田線
▶JR 釜石線
▶三陸鉄道 南リアス線
▶JR大船渡線
▶JR東北本線
冬の三陸は食材の宝庫「満足ランチ特集」
エキイチグルメは、三陸最大の魅力「食の素晴らしさ」を徹底してお伝えしていく企画です。 おかげさまで12号の発刊となりました。2017年11月5日に、不通となっていましたJR山田線 盛岡―宮古間が復旧しました。冬の旅が一層便利に楽になってきています。「冬の三陸」は、厳しい、寒いと言ったイメージがありますが、実は冬こそ味がグングン増してくる食材の宝箱なのです。甘みを蓄えてきた野菜類。新鮮さに旨みをぎっしり詰め込んだ魚介類。短角牛や福来豚、沿岸各地の鶏肉などの肉類の実力、など多くの料理人さんたちがその魅力の虜になっています。それらを紹介するのがSMAP ( 駅-1グルメ調査員) です。今回から、調査員みずからが撮影し、取材して紹介いたします。しかも携帯カメラで撮影しました。素人カメラマンですが、調査員の熱い思いが伝わってくると思います。三陸鉄道は、2019年の沿岸一貫鉄道163キロを目指し、ただいま全社員が一丸となって開通に向けて取り組んでいます。三陸鉄道と復興にかける沿岸のお店、料理の数々を応援下さいますよう、よろしくお願いいたします。
駅-1グルメ発行委員会 会長 中村 一郎
種差海岸駅
波光食堂
侍浜駅
レストラングリーンヒル
おおの
久慈駅
お食事処
花家
陸中野田駅
農家食堂
つきや
普代駅
お食事処
魚定
田野畑駅
ロレオール
田野畑
田野畑駅
北川食堂
岩泉小本駅
道の駅いわいずみ
レストラン岩泉
田老駅
善助屋食堂
宮古駅
浄土ヶ浜レストハウス
「 浜処 うみねこ亭」
宮古駅
KITCHEN TAKE
キッチンタケ
陸中川井駅
お食事処
うちさわ
川内駅
道の駅やまびこ館
もうもう亭
陸中山田駅
めん処・
居酒屋六もん
陸中山田駅
三陸味処
三五十(みごと)
岩手船越駅
三陸山田
かき小屋
大槌駅
萌芽(めばえ)
大槌駅
夢宇民(むーみん)
釜石駅
三陸ぱすた
釜石駅
工藤精肉店
食堂部
小佐野駅
cafe blua cielo
カフェブルーア・シエーロ
洞泉駅
創作農家レストラン
こすもす
上有住駅
滝観洞観光センター
大船渡駅 BRT
割烹
うら嶋
大船渡駅 BRT
オオフナトのケムリ
大船渡駅 BRT
海の幸
ふるまいセンター
脇ノ沢駅 BRT
はこね食堂
盛岡駅
吉浜食堂
(きっぴんしょくどう)
盛岡駅
なな織
安心して三陸の味を楽しめる夜の料理店。「夜-1グルメ」
久慈駅
居酒屋 高はし
久慈駅
とんかつ小龍
宮古駅
Roji ロジ
釜石駅
和の膳
みや川
釜石駅
居酒屋
いなかっぺ
小佐野駅
そば処
釜石 更科
松倉駅
割烹・御食事処
太田
大船渡駅 BRT
北の味処
鰣不知(ときしらず)
気仙沼駅
クードフー
盛岡駅
居酒家
里伊
盛岡駅
三陸居酒屋
きりや菜園本店