三陸鉄道 記念きっぷ「さんてつ777きっぷ」発売について
三陸鉄道では令和7年7月7日(月)から「令和7年7月7日」の年月日と七夕に合わせて
記念きっぷ「さんてつ777きっぷ」を発売します。
七夕の「織姫・彦星」に共通点を持つ三鉄沿線で伝承される昔話と「777」の数並びに
スポットをあてて作られた特別なきっぷをぜひお買い求めください。
1 商 品 名 さんてつ777きっぷ
2 発売日時 令和7年7月7日(月) 発売駅窓口営業開始時間から
※オンラインショップは同日7:30から
3 発売箇所 三陸鉄道 盛駅・釜石駅・宮古駅・久慈駅
さんてつやオンラインショップ (https://santetsuya.com/)
4 価 格 1,290円(オンラインショップで購入の場合、別途送料がかかります)
5 発売枚数 800枚(購入時の番号指定はできません・なくなり次第販売終了)
6 商品特徴
①弊社若手社員によるオリジナルデザイン専用封筒・つながるイラスト台紙3枚付です。
※各台紙の大きさは、縦14.8㎝ ×横10㎝(はがきサイズ)
②七夕物語に登場する「機織りの織姫・牛飼いの彦星」にちなんでリアス線沿線で伝承されている
「機織り姫の物語」と「牛と共に塩の行商した人々の物語」が愛称名の由来となっている駅の入場券と
「777」に合わせて駅間距離が「77.7km」になる組み合わせの乗車券が付きます。
付属きっぷ
a.綾 里 駅(愛称名:綾姫の里) 小児入場券(B型硬券)1枚
b.陸中野田駅(愛称名:ソルトロード) 小児入場券(B型硬券)1枚
c.釜 石 駅発→津 軽 石駅着 小児乗車券(B型硬券)1枚
d.宮 古 駅発→岩手船越 駅着 小児乗車券(B型硬券)1枚
各きっぷには発行日を和暦「7.-7.-7.」で印字
有効期限は本年旧暦七夕の日となる2025年8月29日まで1回限りご利用いただけます。
台紙表面

台紙裏面

コメント