住民の方への利便性向上、輸送の効率化や観光利用促進、情報発信の強化を図ることを目的として三陸鉄道㈱及びレイ・フロンティア㈱(東京都台東区)共同により、三陸鉄道の専用アプリ「さんてつアプリ」を開発しています。
「さんてつアプリ」は、今後、実証実験等を経て、令和2年5月中に供用開始を予定しています。
1 アプリ搭載機能について
(1)基本機能
地域の三鉄利用者に対し、運行情報等をリアルタイムで提供することによる利便性やサービスの向上を図る。
①運行情報(通常運行、運休、遅れの情報等)を掲載
②列車位置情報(現在の列車位置を分かりやすく表示)
(2)付加機能(例:三鉄利用促進、応援機能)
三陸沿線住民以外でも活用でき、健康増進に役立つ「三鉄応援機能」を搭載し、三鉄ファン拡大に取り組む。
①利用に応じたポイント搭載機能
②域外に向けた取組: ウォーキングで三鉄応援
◇詳細についてはコチラからご覧ください。
◇ レイフロンティア株式会社のプレスリリースはコチラからご覧いただけます。