三陸鉄道は今秋、「復興の今、震災学習列車」ツアーを2回実施します。
鵜住居から宮古までの震災学習列車と貸切バスを利用して宮古魚市場等を廻る日帰りツアー、復興が進む三鉄沿線の街並みと被災地の基幹産業である漁業・水産業の現場を知ることができる特別企画に是非ご参加下さい。
なお、来年1月で運航が終了する浄土ヶ浜遊覧船に乗船することができます。
■実施日
2020年10月24日(土)
2020年11月14日(土)
※11月14日実施分については10月28日からの募集開始となります
■募集人員 : 24名(最少催行20名)
※18歳以上の方に限らせていただきます
■旅行代金 : 4,000円
■コース概要
三陸鉄道釜石駅 9:30集合/9:45発 = 鵜住居駅10:00着/10:20 – (震災学習列車) — 宮古駅 11:40着/11:50発 = 浄土ヶ浜レストハウス(昼食12:00~13:00) 浄土ヶ浜遊覧船 13:10発 ~~ 宮古出崎埠頭 13:30着 宮古市魚市場昼セリ見学 13:30~14:30 = 宮古魚菜市場 14:45着/15:15発 = 宮古駅 15:30着・解散
★ = バス移動 – 鉄道移動 ~~ 船移動
★ 震災学習列車は貸切の臨時便です
★ 盛岡駅西口発着の無料シャトルバスを運行します。
(7:00集合/7:15出発、18:00着)
希望される方は申込みの際に申し付け下さい。片道だけでもご乗車になれます。
■チラシ : 詳細につきましてはコチラをご覧下さい
■旅行条件: 詳しい旅行条件を記載した書面をご用意しておりますので、事前にご確認のうえお申込みください。
旅行条件書はコチラをクリックしてご確認ください。