NPO法人ディスカバーリアスが主催するロゲイニングイベント「さんロゲ」では現在、参加者を募集しています。ロゲイニングとはオリエンテーリングの一種で、地図を見ながら制限時間内に数多くのチェックポイントを見つけて得点を競い合う、チーム対抗のアウトドアスポーツです。
今年度、第2回目となる「さんロゲ」は三陸鉄道の沿線の釜石と大槌を競技エリアとし、列車で移動して駅から走り、チェックポイントを探します。
山と海の絶景を楽しみなが、震災から11年経った街を巡る「さんロゲ」。地図だけでなく時刻表も駆使するこの競技は、ランナーや鉄道ファン、そして家族チームでも楽しめる、スポーツと旅を融合したイベントですので奮ってご参加ください。
【開催日時】
2022年8月28日(日)
【開催地域】
岩手県釜石市・大槌町
【会場(スタート&ゴール)】
チームスマイル釜石PIT(釜石情報交流センター) 岩手県釜石市大町1-1-10
【参加クラス・定員】
男子チーム/女子チーム/男女混合チーム/ファミリーチーム(小学生以下を含む)
定員:各チーム2人または3人 合計50チーム
【参加料】
大人(中学生以上)¥3,000 こども(小学生)¥1,500 未就学児:無料
*三陸鉄道フリー乗車料を含む *当日現地で徴収
【スケジュール】
受付開始 8:30
開会式 9:30
競技時間 10:00~16:00
閉会式 17:00 終了 17:30
【参加募集】
e-moshicom https://moshicom.com/71654/
締切:8月14日(日) *定員になり次第締め切ります。
【参加条件】
応募の際、主催者が定める「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策」に同意すること。
開催直前の感染状況によってはキットによる抗原検査(有料)を受けていただく場合があります。
【主催・協賛・特別協力】
主催:特定非営利活動法人ディスカバー・リアス
協賛:第一生命 盛岡支社
特別協力:三陸鉄道株式会社
イベントホームページ
チラシはコチラからご覧ください。