桃太郎電鉄Ver.の鉄印帳と鉄印の発売について

 三陸鉄道では2023年4月22日(土)から、人気ゲーム「桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~」(発売元:株式会社コナミデジタルエンタテイメント、以下「桃太郎電鉄」「桃鉄」)とコラボした「鉄印」「鉄印帳」を期間限定で発売しますので是非お買い求めください。

《商品のポイント》

 桃太郎電鉄Ver.の鉄印“桃鉄印”は、鉄道会社ごとにゲームに登場する桃太郎や貧乏神などのメインキャラクターをはじめ、歴史ヒーローや名産怪獣キャラクターをあしらったデザインになっていて、実際に日本全国をめぐり40社の“桃鉄印”を集めることで、リアル「桃太郎電鉄」を楽しむことができます。

 また、表紙に桃太郎、裏表紙に貧乏神のキャラクターが箔押しされた桃太郎電鉄Ver.の鉄印帳“桃鉄印帳”も販売します。鉄印帳は各鉄道会社の鉄印のページが指定されていますが、“桃鉄印帳”は自由に鉄印を集められるようにページ指定のないフリー版となっています。

 通常の鉄印を集めてもいいですし、“桃鉄印”を集めてもOK!全国をめぐって鉄印を集める鉄道旅を楽しもう!

 三陸鉄道の“桃鉄印”のキャラクターは「源義経」です。義経は平泉で自害したという史実に対し「平泉で自害したのは実は家臣で、義経は北へ逃げ延びた」という「義経北行伝説」が残っています。事実、岩手県各地にはそれを裏付けるような伝説や義経にちなんだ地名などが多く残っています。

【発売期間】

 2023年4月22日(土)から2024年3月31日(日)まで

【発売駅】

 三陸鉄道宮古駅

【記帳料等】

 桃太郎電鉄Ver.鉄印帳  発売額2,200円(税込)
 桃太郎電鉄Ver.鉄印   発売額  300円(税込)

※「桃太郎電鉄Ver.鉄印帳」と「桃太郎電鉄Ver.鉄印」のお求め方法は鉄印帳と同様です。
  また、通常の鉄印帳をお持ちの方も「桃太郎電鉄Ver.鉄印」をお求めいただけます。