貸切列車のご案内◀ 戻る

kashikiri
貸切列車
三陸鉄道の車両を貸切できます。定期列車に連結、通常のダイヤには無い臨時列車としての運転も可能です。
イベント企画などにもご活用できます。

■イベント貸切運賃(乗車した駅に2時間以内に戻ってくる場合)
お座敷車両ないしレトロ車両1両 60,000円 最大定員は48名。
一般座席車両1両 50,000円 最大定員は50名前後。

■普通貸切運賃(一般的な貸切列車はこちらです)
乗車区間により運賃が変わります。
片道51kmまで
お座敷車両ないしレトロ車両1両 60,000円 最大定員は48名。
一般座席車両1両 50,000円 最大定員50名前後。
それ以上の距離はお問い合わせください。

貸切列車のお申込みは、ご利用日の14日前までにお願いします。
なお、キャンセルについては14日前までとさせていただきますのでご注意ください。
臨時列車の場合は、10日前までに時刻が確定され、以降は時刻の変更はできません。
車両に限りがあります。先着順での受付になり、混み合っている場合はお受けできないこともありますのでお早目のお申込みをお願いします。

※2023年4月1日からの受付分より、車両貸切料金を改定いたします。
詳しくはコチラをご確認ください。

一般団体様

団体旅行申込書【県外にお住まいの方】はこちらから

団体旅行申込書【県内にお住まいの方】はこちらから

岩手県の方のみ8人から半額きっぷを使えます。こちらの申込書にご記入いただき、FAXまたはメールでお送りください。
(旅行業者様は使用できません。)

旅行業者様

団体旅行申込書【旅行業者様】はこちらから

※旅行業者様からのお申し込みは通常の団体運賃・貸切運賃となり、利用者補助制度はご利用できません。
FAX. 0193-71-1200 Email. メール


■車両のご案内

36-z1_s 【お座敷車両】(36-Z形 1両)

2014年4月デビューの車両。岩手まるごと博物館をイメージした車両。
20m車体でゆったりしています。また、窓も固定窓で静かな車内です。

【レトロ調車両】(36-R3形 1両)

2014年、旧南リアス線全線運行再開に合わせてクエート国の支援で、新製された紫系のレトロ調車両。
イベント列車の運行もしています。

36-600_s 【レトロ調車両】(36-R形 2両)

2005年から2006年にかけて新製した茶色系の車両。
昭和初期をイメージした豪華な車内はオールクロスシートに大型テーブル付きです。

36-207_s 【一般座席車両】三陸鉄道開業からの車両(36-100、200形)と、2013年から登場した新型(36-700形)

車内は4人向かい合わせのクロスシートとロングシートの組み合わせ。

36-z1_s
【お座敷車両】(36-Z形 1両)
2014年4月デビューの車両。岩手まるごと博物館をイメージした車両。
20m車体でゆったりしています。また、窓も固定窓で静かな車内です。

【レトロ調車両】(36-R3形 1両)
2014年、旧南リアス線全線運行再開に合わせてクエート国の支援で、新製された紫系のレトロ調車両。イベント列車の運行もしています。
36-600_s
【レトロ調車両】(36-R形 2両)
2005年から2006年にかけて新製した茶色系の車両。
昭和初期をイメージした豪華な車内はオールクロスシートに大型テーブル付きです。
36-207_s
【一般座席車両】三陸鉄道開業からの車両(36-100、200形)と、2013年から登場した新型(36-700形)
車内は4人向かい合わせのクロスシートとロングシートの組み合わせ。

■お問い合わせ
三陸鉄道株式会社 旅客営業部
TEL:0193-62-7000