カテゴリー別アーカイブ: 三鉄アテンダント日記:ツナ

トイレール大ジオラマ運転会in釜石

こんにちは、ツナです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

久しぶりのブログ更新はイベントのお知らせになります!

8/6(日)~8/13(日)までの期間中、イオンタウン釜石2階 イベントスペースにて

トイレール大ジオラマ運転会が行われています🚂♪

様々な鉄道レールやオブジェを組みおもちゃの車両を走らせるイベントです!

会場では三鉄グッズやお菓子などの販売もしていますのでイベントにお越しの際はぜひお立ち寄りください(˶ᐢᗜᐢ˶)

持ってきたおもちゃを走らせて遊ぶこともできますよ!🚂

(※おもちゃの貸し出しは行っておりませんのでご注意ください)

↑三鉄の車両も走っているので探してみて下さい♪

 

 

感謝とおもてなしの花

こんにちは、ツナです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

みなさん、今月から始まっている「三陸防災復興プロジェクト2019」という催しをご存じでしょうか?

今回は三陸防災復興プロジェクトの開催を盛り上げるため、先日大槌駅周辺で行われた

花の定植会の様子を発信していきたいと思います

この取り組みはプロジェクトを機に駅に来訪した方々が、花を見て温かい気持ちになり繰り返し

訪れてもらえるようにと考えて行われたとのことです。

三陸のおもてなしの心と復興支援への感謝の気持ちをこめて、地元大槌のボランティア団体

おおちゃん花クラブさん、ガールスカウトのみなさんを中心に総勢38名で駅周辺を花で装飾しました。

プランターにはベゴニアペチュニアサンビタリアなど160株が植えられ・・・

宮古駅に飾られているものと同じスタンディングバスケットも2基設置

駅周辺が華やかに彩られました

淡い色合いの駅舎にカラフルな花が映えそうですね(´◡`)

定植会に参加されたみなさん、ありがとうございました!

お近くにお越しの際はぜひご覧になってみて下さい

 

鉄道フェスタ2019in遠野にて

こんにちは、ツナです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

先日遠野で開催された鉄道フェスタに三鉄グッズの出張販売で行ってきました!

鉄道模型の運転・展示会場では大人から子どもまでたくさんの方がご来場されていて

みなさん楽しんでいらっしゃるご様子でした。

 

↓こちらの車両のカラーリングがとても素敵でお気に入りです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶↓

いつどこを走っていたものなのでしょう…気になります…

 

三鉄の車両も発見しました!懐かしの青色塗装の車両も!

 

物販も好評で、中には2日間続けて赤字せんべいを買いに来て下さったお客様もおりました!

ありがたい限りです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

開催関係者の方々、ご来場になった方々、

ありがとうございました!

釜石駅前に新スポット出現!

はじめまして!南リアス線釜石駅勤務のツナと申します。

釜石駅周辺のニュースや三鉄のイベントなどに関わる出来事を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします(^▽^)

さて、釜石駅前に新しい見どころができました。

それがこちら ミッフィーの『ブック型案内ボード』です( ・×・)!

開いた絵本の形をしているんですよ!かわいいですね(*^▽^*)

後ろから見るとこんな感じ。釜石駅をバックに撮影しました。ミッフィーカフェまで700mと記してあります。

今回ここ釜石駅周辺から魚河岸地区周辺までが『ミッフィーストリート』に認定され、市内までの道すがら至るところにミッフィーの埋め込みプレートやポール型サインが設置されているそうです。

ぜひ南リアス線に乗って見にいらして下さい( ・×・)♡

リアス線開通まで100日を切り日々感慨深く感じるツナからのお知らせでした。