こ・ん・に・ち・は
金太郎ちゃんです。
寒い、寒い、寒~い!
まるで冷凍庫の中みたいに冷えきってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
そんな時には熱々のお好み焼きを食べたくなりませんか?
今日は、と~ってもおいしいお好み焼きをご紹介しちゃいま~す。
場所は岩泉町内。
お好み焼きといっても、店の名前は広島屋。
オシャレな雰囲気の和風の建物。
中に入るとカウンターとテーブル席があります。
なんと駄菓子コーナーまであるんですよ。
駅1グルメでも紹介している駅1認定店!
店内にはしっかり三鉄のポスターも貼ってあります(^^♪
席はもちろん焼くところが見えるカウンター席をGET!
ちょっとシャイな広島出身のご主人が作るのは「広島お好み焼」です!
メニューにはいろいろおいしそうなものが並んでいますが・・・
駅1お薦めの「肉玉もちチーズ」と、もう一つ「焼きそば」も頼んじゃいました。
鉄板の上で麺や具材、そしてお餅を焼き始めると、いい香りが~~~
お腹の虫が鳴きっぱなしです。
いよいよお皿に盛りつけられ、お好み焼きと焼きそばの登場です!
キ…( *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!
キャベツの上のチーズとお餅がトロッと溶けていい感じ。
焼きそばの上では鰹節が踊っています。
たっぷりソースをかけていただきま~す。
エへへ(*^▽^)/
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(*‘0‘*) ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
とってもおいしくて、一人でペロッと食べちゃいました(●^o^●)
んまがったぁ~~~
お腹いっぱいになったところで店内を見るとかわいい絵手紙がいっぱい。
なんと広島に住んでいるお父さんの手描きなんですって。
広島のことがいろいろ紹介されていて
「えぇところじゃけぇ いっぺん広島に来て見んさい」
私も行きたくなっちゃました~(♡˙︶˙♡)
広島は無理でも、広島屋さんには行ってみてくださいね
⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾
金太郎さん、お疲れ様です。
駄菓子コーナー良いですね。懐かしさを感じます。
お好み焼きと焼そば完食、さすがです。
でも目の前で見ていれば、お腹がすくのは当たり前ですね。
ヤッサンさん、コメントありがとうございます☺
とっても雰囲気の良いお店ですよ。
もちろん味もGoodです