小池百合子都知事と駐日クウェート大使


こんばんは、モネです。

2月17日、東京都の小池百合子知事と

クウェート国の

アブドル・ラーマン・アル・オタイビ大使が

三陸鉄道を視察されました!

レトロ車両の前で行われた記念撮影の様子。

(右から、岩手県の達増拓也知事、

クウェート国のアブドル・ラーマン・アル・オタイビ大使、

東京都の小池百合子知事、弊社社長の中村)

ホームでは、釜石小の皆さんが旗を振ってお出迎え☆

決して広くない三鉄釜石駅のホームに、こんなにも沢山の人が・・・!

報道陣の数もこの通り(◎o◎)!

レトロ車両内を視察される小池都知事。

千載一遇のシャッターチャンスだったのに、

緊張の為、全て手ぶれ写真になってしまいました・・・

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、

震災後、クウェート大使が

小池百合子議員(当時)の所に来られ、

日本の為に何が出来るかと尋ねられた時に

「石油一滴を!」と答えられた事がきっかけで

クウェート国から日本に500万バレルの原油が

支援されたそうです。

それを基に、岩手・宮城・福島へ支援金が分配され

岩手県ではその一部を三陸鉄道の車両購入に充てたのです!

南リアス線では津波の被害を受け、3両が

廃車となりましたが、現在はその支援で

新しく製造された、一般車両3両とレトロ車両が

走っています。

このクウェート国の支援で製造された車両の

前面と側面には

「アラビア語」、「英語」、「日本語」での

感謝のメッセージと

クウェート国の国章が標されています。

三陸鉄道に乗る機会がありましたら、

是非、このメッセージと国章を見つけてみて下さいね(^^)

 

小池百合子都知事と駐日クウェート大使」への6件のフィードバック

  1. 三鉄博士

    こんばんは❗モネさん❤
    都民ファーストの方が岩手に?
    東京は大変な状況ですが、あれからもうすぐ6年。
    そういう意味では、小池都知事が行くことに意味は大きいと思います。
    岩手の更なる復興を祈ってます。

    返信
    1. モネ

      三鉄博士さん、こんにちは。
      そうですよね、このタイミングで小池都知事が
      被災地に足を運んでくださる事の意味は大きいと思います。
      いつも応援ありがとうございます!

      返信
    1. モネ

      湘南の海女さん、こんにちは。
      このWebニュースは、初めて拝見しました。
      教えて頂き&お褒め頂きありがとうございます!

      返信
  2. たぬき

    モネさん こんにちは
    元気でご活躍ですね
    小池知事には乙女な感じが似合います。
    ハロウィンの仮装でリボンの騎士になってて。
    雛飾り列車にぴったり!
    クウェート大使は南リアス線3回目でしょうか。
    盛-吉浜開通、全線開通の時もいらっしゃってました。
    アラブの方は義理人情にあついと聞いているので
    忘れないでいてくださるのですね。
    ジーンとしました。

    返信
    1. モネ

      たぬきさん、こんにちは。
      おっしゃるとおり、クウェート大使は
      盛-吉浜開通、全線開通の時もいらっしゃってました!
      私も遠くからですが、実際に拝見できて嬉しかったです(^^)

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です