運転士候補生の近況報告~北リアス線~


こんにちは

北のカントです

 

3月も中旬に突入しました。

受験が終わりほっとしている学生さんも多いでしょうね~

実は北リアス線でも、去年入社した、山野目君と田母神さん、2名の運転士候補生が、

今月の1日運転士になる為に必要な、動力車操縦者運転免許の筆記試験を受けに

仙台に行ってきました。

これに受からないと運転実技の訓練を受けることができません・・・

ドキドキの結果は・・・

 

2人とも合格!!!

 

構内作業や車掌業務をしながら空いた時間は勉強に費やしてきた2人。

試験が近くなってくると、仕事が終わった後も会社に残り、2人で問題を

出しあいながら遅くまで勉強し、切磋琢磨しながら1年間頑張ってきました。

今は、2人とも運転の訓練が始まっています。

残念ながら2人が運転しているところはまだ見ていないんですけど、

これから一緒の乗務もあると思うので、楽しみです(⌒-⌒)

2人を指導するのは、現在活躍している若手運転士達を立派に

育て上げたベテランの先輩運転士3人。

 

たくさんの事を学び、みんなに愛される運転士になってくださいね(o^∇^o)ノ

運転士候補生の近況報告~北リアス線~」への2件のフィードバック

  1. 湘南の海女

    合格おめでとうございます!
    これからの訓練も大変そうですね(^o^)

    今週のNHKサラメシでも、南のY運行部長が、今まで落ちた人がいないとプレッシャーかけていたので(笑)、南北ともどうなっただろう⁈ とドキドキしてました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    北のサラメシ事情も気になります…(笑)

    同期のFだてさんは未成年だから、試験はこれからですね!
    手足が長く、顔が小さい、鉄道ダンシのようなフォルムの方で、びっくりしました!

    返信
    1. カント

      湘南の海女 さん♪
      コメントありがとうございます。もう1人の運転士候補生も、今年中に試験を受けるので、今必死で勉強していますよ~応援してあげてください(笑)

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です