投稿日:2018/12/21 1件のフィードバック Tweet くうです。三陸鉄道では、平成30年12月21日(金)から 平成31年1月11日(金)まで沿線の保育園や幼稚園等の 皆さんが三陸鉄道に乗ってお絵かきをした作品の中から 優秀作品を車内に展示した「たいへんよくできました号」が 運行されています。さっそく、列車内の写真を撮ってきました📷 皆さん三鉄が上手に描けていますね(*^-^*) ぜひ、三鉄に乗って見てください。 関連
切支丹 2018/12/25 8:48 PM 初めまして。 新潟に住んでおりますが、震災以来ずっと貴社のことが気にかかっておりました。『情熱復活物語』の書籍も熟読し、大変なご苦労があったと知りました。 本格的な復旧とはいえ、まだまだ大変なことばかりとお察しいたしますが心より応援を申し上げます。 と、いいましても、所詮は一介の鉄ヲタですので、三鉄の模型を購入するくらいしかできませんが。 独特のカラーリングは、発足当時から注目の的でしたし、国鉄車両に負けず劣らずの存在感で、観ていて飽きることがありません。 暖冬とはいえ、寒い時期ですので社員の皆様お身体に気をつけて運営なさってください。 返信 ↓
初めまして。
新潟に住んでおりますが、震災以来ずっと貴社のことが気にかかっておりました。『情熱復活物語』の書籍も熟読し、大変なご苦労があったと知りました。
本格的な復旧とはいえ、まだまだ大変なことばかりとお察しいたしますが心より応援を申し上げます。
と、いいましても、所詮は一介の鉄ヲタですので、三鉄の模型を購入するくらいしかできませんが。
独特のカラーリングは、発足当時から注目の的でしたし、国鉄車両に負けず劣らずの存在感で、観ていて飽きることがありません。
暖冬とはいえ、寒い時期ですので社員の皆様お身体に気をつけて運営なさってください。