こんにちは、モネです(^^♪
この三連休いかがお過ごしでしょうか?
モネは今シーズンの「洋風こたつ列車」が
2月11日迄なので、ラストスパートを
かけています!「洋風こたつ」と言えば、
列車内アトラクションとして、
郷土芸能の「虎舞」を披露しているのですが
明日、県内外の「虎舞」が一堂に会し、演舞を
披露するイベントが釜石で開催されますので
お知らせします★
第9回全国虎舞フェスティバル
◆開催日時:2月10 日(日)9:30開場
10:00開演 15:00終演(予定)
◆開催場所:釜石市民ホールTETTO
(三陸鉄道釜石駅より徒歩7分)
◆入場無料
※なお、このイベントに三鉄の「虎舞」は
参加しませんが(^^ゞ 会場内で三鉄グッズの
販売を行いますので、宜しくお願いします♪♪♪♪♪
こんにちは‼️モネさん。
虎舞、懐かしいですね。八戸にも三社大祭の際には必ず出てくることを思い出します。
虎舞が八戸以外にあるとは思わなかったですが、南部地方に多いみたいですね。
あと、来月は遂にリアス線開業。遊びに行きますね❗
三鉄博士さん、こんにちは♪
フェスティバルには「長者山麓八戸虎舞」も参加したみたいですよ。
リアス線開業まであと一か月と少し!
リアス線でお会いできる事を楽しみにしております。