こんにちは、モネです。
5月だというのに、ここしばらく曇りや雨の日が
続いていたのですが、久しぶりに晴れ間が広がり
明るい感じで車両を撮影することが出来ました!
画像では分かりにくいですが、
実際は新緑が眩しいっっ程で
目には青葉 山ほととぎす 初鰹
という江戸時代に詠まれた有名な俳句を
思い出しました。さんてつ風にアレンジするなら
目には青葉 山裾走る三鉄 旬のホヤ~字余り~
という感じでしょうか。ホヤは甘味・塩味・
酸味・苦味・旨味の味覚の基本要素が全て揃った
珍しい食材なんですよ。
ホヤやホタテが入った三鉄オリジナル商品
『海だけの炊き込みご飯の素』を購入する事が
出来ますので、是非チェックしてみて下さい★
そうそう、リアス線沿線のツツジも
見頃を迎えています。最後に三陸駅のツツジと
今出山山頂を染める真っ赤なツツジも
ご覧ください✿
それではまた(^^♪
モネさん こんばんは
きれいな海と空
そして
今出山のツツジと岩手開発鉄道さんとのコラボ!
以前紹介していただいたシヤクナゲも見に行きたい!
旅情を誘いますねえ
伺えないので
さんてつやさんを利用して
リアスを味わいたいと思います
たぬきさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
手前に映り込んでいる黒い貨車が、岩手開発鉄道さんと判るとは流石です!
今出山のツツジは、肉眼で見るともっと鮮やかな赤なんですよ~
さんてつやのお買い物で、是非リアスを堪能して下さい(^^♪