こんにちは、モネです。
発祥はインド、明治以降に日本に入ってきた料理
なのにもはや日本の国民食といって過言ではない
カレー。皆さんもカレーにまつわるエピソードを
いくつかお持ちではないでしょうか?
明日、6月23日(火)19:30~19:57
NHK総合にて「サラメシ」が放送予定ですが
番組公式HP内の予告内容に
三陸鉄道の社員を支える大盛りカレーの文字がっ
三鉄×カレーとくればやっぱりあの店のかな…?
是非、チェックしてみて下さいね。
ちなみにモネのカレーエピソードは
自分では意識していなかったのですが
昔、友達に「電話するといっつもチキンカレーを
煮込んでいるよね(笑)」とつっこまれた事が
あります。
あ、そうそう、三鉄×カレーといえばもう一つ
岩手県産骨付鶏手羽が入っている
『三鉄チキンカレーセット』を購入する事が
出来ますので、サラメシを視聴してカレーが
食べたくなったら三鉄チキンカレーをどうぞ。
ボリューム満点でおススメです!!
モネさんお疲れ様です。
明日は明け番なので、サラメシみれそうです。
絶対みたいですね。
私はカレーのエピソードはありませんが、カップラーメンならありますね。
職場でカップラーメン作って食べようとすると、必ず客が来て食べれないというジンクスがありますね(笑)
ヤッサンさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます!
私もガムや飴を口にいれると、何故か電話が鳴りだす事が多いので
最近はのど飴をやめて、スプレータイプでのどをいたわってます(^^ゞ
さきほど番宣でY氏の姿を拝見しました!
湘南の海女さん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます!
番宣はみる事は出来ませんでしたが、番組自体は視聴しました♪
収録時の2018年運転士候補生だった2人は、
現在は立派な運転士として活躍してますよ(^^)
こんばんは、モネさん。
社長が情報流すの遅くてw
観れなかったので、明日の再放送を録画します‼️
カレーと言ったら横須賀でしょう‼️
帝国海軍から続く伝統。海上自衛隊も金曜日の昼は全員カレーですから。
因みに日本のカレーはイギリス海軍からもたらされた物なので、欧風カレーがカレーとなったという事実も添えときます(笑)
また、カレー食べに行きたいなー。カレー列車なんて面白いかも知れないですね(笑)
三鉄博士さん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
再放送はご覧になれましたか?
横須賀と聞いて、また横須賀でカレーやハンバーガーが食べたくなりました!
今年こそ横須賀にイベント出張出来ますように…
モネさんこんにちは。
前回行った時はモネさんに教わったとおり、車窓からノボリが見えたので念願のカツカレーが食べられました。本当にすごいボリュームで美味しかったです。
こちらは梅雨ですが、晴れの日は結構暑くなってきました。そんな日はカレーが食べたくなりますね。
三鉄チキンカレーも美味しかったです!また買いたいです。(今回のさんてつ夏ギフトは美味しそうなものがいっぱいで目移りしてしまいます)
話はかわりますが、NHKの「花は咲く」にモネさんの姿をみつけ、突然のことに「おおっ」と声だしてびっくりしました(゚∀゚)
「手羽先使用中」さん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
坂本食堂さんが営業中の時は、車窓からノボリが見える・・・
覚えていてくれて嬉しいです♪
NHKの「花は咲く」、私が映っているのはほんの一瞬なのに、
よく分かりましたね(^^ゞ
私、ずーっと岩手県内だけで放送されていると思っていたのですが、
首都圏でも結構放送されている事を最近知りました。