住田の景色 その4 投稿日:2015/06/14 4件の返信 Tweet みなさんこんにちは。ゆうづる1号です。 住田の景色も4回目 今回は釜石線の上有住駅から 気仙川沿いに世田米方面へ10分ほど 車で走ったところにある鏡岩です。 大きい壁のような岩! 月夜に松の木の影が鏡のように映ったと言われ 鏡岩と呼ばれるようになったそうです。 気仙川と鏡岩 とてもきれいな組み合わせです。 この場所は 鏡岩せせらぎ公園という場所で 休憩用に東屋もあります。 川の流れる音だけが聞こえる 私のお気に入りの場所のひとつです 関連
susann 2015/06/15 2:38 PM こんにちは。ゆうづる1号様。 以前コメントを載せさせて頂きましたsusannです。 断崖絶壁は迫力満点ですね。 実際に行ってみれば、更に迫力が感じられそうです。 又、自然の光景が何とも綺麗で、何もない、自然の風景に思わずホッとします。 こんなところに、息抜きがてら行ってみたいですね。 それでは、日頃のご業務お疲れ様です。 共に、お体ご自愛下さい。 susann 返信 ↓
ゆうづる1号 2015/06/17 3:05 PM susannさんこんにちは。 コメントありがとうございます。 上有住駅から住田町まではよく車で走るので 鏡岩の存在は知っていたのですが 車から見えていたこの大きな断崖が 鏡岩と言われていたことは知りませんでした。 このあたりは車の通りも少ないので 静かでいいところです。 きれいな景色とおいしい空気で 体をリフレッシュできる場所です。 返信 ↓
うにねこ にゃるこ 2015/06/15 10:08 PM ゆうづる1号さんこんばんわ 鏡岩 珍しい岩なんですね 月の光に照らされて 鏡のように見えるなんて 見てみたいです! 気仙川の澄んだ水と 新緑の色も合わさって 静かな雰囲気でいいですね ほんの少しいただけで リフレッシュできそうです(^^) 返信 ↓
ゆうづる1号 2015/06/17 3:09 PM うにねこにゃるこさんこんにちは。 コメントありがとうございます。 ここは車の通りも少なく 静かで空気もおいしい場所です。 身近なところでも まだまだ知らないところが たくさんあります。 このようなすてきな場所を また探してみます。 返信 ↓
こんにちは。ゆうづる1号様。
以前コメントを載せさせて頂きましたsusannです。
断崖絶壁は迫力満点ですね。
実際に行ってみれば、更に迫力が感じられそうです。
又、自然の光景が何とも綺麗で、何もない、自然の風景に思わずホッとします。
こんなところに、息抜きがてら行ってみたいですね。
それでは、日頃のご業務お疲れ様です。
共に、お体ご自愛下さい。
susann
susannさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
上有住駅から住田町まではよく車で走るので
鏡岩の存在は知っていたのですが
車から見えていたこの大きな断崖が
鏡岩と言われていたことは知りませんでした。
このあたりは車の通りも少ないので
静かでいいところです。
きれいな景色とおいしい空気で
体をリフレッシュできる場所です。
ゆうづる1号さんこんばんわ
鏡岩
珍しい岩なんですね
月の光に照らされて
鏡のように見えるなんて
見てみたいです!
気仙川の澄んだ水と
新緑の色も合わさって
静かな雰囲気でいいですね
ほんの少しいただけで
リフレッシュできそうです(^^)
うにねこにゃるこさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
ここは車の通りも少なく
静かで空気もおいしい場所です。
身近なところでも
まだまだ知らないところが
たくさんあります。
このようなすてきな場所を
また探してみます。